
「はじめて内祝いを購入する」「たくさんあって迷ってしまう」「どんな品を選んでよいのかわからない」という悩めるかたに、出産内祝い選びナビがお相手にピッタリのお品を選びます!まずは3つの質問に答えてくださいね。
贈るお相手はどなたですか?
出産内祝いの品は、お相手に合わせて品物を選び、贈り分けましょう。贈るお相手によっておすすめの品物が異なります。まずはどなたに贈る品物か選んでください。
お品選びのヒント
ご両親やご親戚などへの贈りものには、誕生の喜びを感じられる名入れや写真入りの商品がおすすめです◎
何人向けの贈りものですか?
何人向けの贈りものかによって選ぶ品物も変わってきます。何人向けの贈りものかを選んでください。
お品選びのヒント
グループ複数名にお返しする場合や、お相手に同居しているご家族が複数名いる場合などは、3人以上を選びましょう。
ご予算はおいくらですか?
贈って喜ばれる内祝いにするために、お返しの正しい金額の相場を把握したうえで品物を選びましょう。贈るお相手によっても相場は異なります。贈るお相手に合わせてご予算を選んでください。
お品選びのヒント
贈るお相手が兄弟・姉妹の場合、年上の兄弟・姉妹には「3分の1」程度、年下の兄弟・姉妹には「2分の1」程度の金額が相場とされています。

※1つの質問に対して1つのボタンを選択してください。
未選択の質問がある場合は結果が表示されません。
「商品を選ぶ基準がわからない…」
というかたはこちらもチェック!
マナーアドバイザーの先生に聞いた「金額の決め方」「商品選びのポイント」から、人気商品や翌日出荷の「お急ぎ」対象商品のご紹介まで。「贈ってよかった!」「喜んでいただけた♪」につながるお役立ち情報をご紹介します。