両親に贈る出産内祝い お子さまの誕生の喜びを分かち合う贈りものを
お子さまの誕生を心待ちにしていただいた両親への出産内祝いは、誕生の記念になる「喜びを分かち合う贈りもの」を選びましょう。
両親に喜ばれる
出産内祝いギフトを選ぶポイント
両親へ贈る出産内祝いの品物は、3つのポイントで選ぶと喜ばれるでしょう。
お子さまの誕生を心待ちにしていただいた両親には、孫の誕生の慶びを感じられる赤ちゃんのお名前や写真の入った品物に、記念に残るものを添えてセットギフトを贈るのがおすすめです。
-
お子さまのお名前や
写真を入れてお披露目 -
お子さまの誕生の
記念に残るもの -
感謝の気持ちが
伝わるもの
どのような両親に
出産内祝いを贈りますか?
出産の前後に育児をサポートをしてくれた両親や、近くに住んでいてそばで育児をサポートしてくれる両親には、内祝いを通して「いつもお世話してくれてありがとう」と、感謝やねぎらいの気持ちを添えて贈りましょう。
- セットギフトがおすすめ!
-
お子さまの毎日の成長が、両親の思い出にもなるよう、両親とお子さまがいっしょに撮った写真をセレクトして、フォトブックやフォトフレームにして品物とセットで贈ると喜ばれます。
みんなでいっしょに楽しめるグルメギフト!

お子さまといっしょに両親と食事をする機会が多いかたは、お米やお酒、お惣菜など、家族みんなで「おいしいね」と笑顔になれるグルメギフトは、両親に気を使わせることなく感謝の気持ちを伝えることができます。
写真入り名入れお披露目酒
名入れお披露目酒
名入れグルメギフト
身体を癒しリフレッシュできるカタログギフト!

元気なお子さまのお世話をしてくれた身体を癒しリフレッシュできる温泉などの旅行を贈って、感謝とねぎらいの気持ちを伝えることができます。
旅行は日程調整や体調など、こちらで決められないことも多いため、旅先や日程を自由に決めてもらえる旅行のカタログギフトがおすすめです。
おすすめカタログギフト
遠く離れていても、いっしょに見守ってくれている両親には、
お子さまの成長を身近に感じられるようなものを贈りましょう。
- セットギフトがおすすめ!
-
なかなか会えない両親に、お子さまの誕生から成長の記録を共有するために、できるだけ多くの写真をセレクトし、フォトブックやフォトフレームにして品物とセットで贈ると喜ばれます。
お子さまを抱っこした重さがいっしょに感じられる体重米!

お子さまの写真とお名前が入った生まれた体重のお米は、お子さまの誕生の重みをいっしょに実感していただけ、誕生の喜びを分かち合うことができます。
名入れ体重米ギフト
一番身近な両親からは、たくさんのお祝いをいただくことが多いため、お返しの相場も10,000~30,000円程度と高額になりますが、両親からのお祝いは甘えて受け取っても問題ないでしょう。相場にこだわらず、感謝の気持ちを伝えることを大切にしましょう。
両親から「出産内祝いはいらない」と遠慮された際は、気遣いであることが多くありますが、ご自身との関係性によって判断しましょう。兄弟・姉妹に前例があれば、参考にするのもよいでしょう。
両親など近しい身内のかたの場合は、甘えて受け取っても問題ないでしょう。つき合いの深いかたに内祝いを贈ると他人行儀だと叱られてしまうケースもあります。
身内のかたからの出産祝いは高額な場合が多く、まったくお返ししないのは気になるという場合は、旅行のお土産や父の日・母の日・敬老の日などにいつもより高額な品物を贈ったり、帰省の際に手土産を用意したりと、相手に気を使わせないお返しの仕方がよいでしょう。
そのほかの贈り先さまに
出産内祝いを贈る
内祝いの贈りものを探す
キーワード検索で探す
出産内祝いをブランドから探す
人気の特集をみる


※商品名に「アツラエ」と入っている商品は、「たまひよの内祝」のサービスである「写真でごあいさつカード」はつきません。
※「写真でごあいさつカード」のデータ作成やダウンロードはできますが、お届けはできません。
※ご注文時に「写真でごあいさつカード」のIDをご入力いただいても無効になります。
※作成された「写真でごあいさつカード」はデータをダウンロードしてご活用ください。プリントも可能です。

※商品名に「アツラエ」と入っている商品は、「たまひよの内祝」のサービスである「包装紙」は選べません。
※包装は商品ごとに決まった包装(固定包装)でのお届けとなります。

※商品名に「アツラエ」と入っている商品は、「のし」はつきません。
※ご注文時に「のし」を選択した場合でも無効となります。
※ただし、「名入れe-bookカタログギフト」と「ムーミンベビー 文明堂 名入れカステラ」については、「のし」を選択すると「のし」をつけることができます。
