上司・年配のかたに
贈る出産内祝い
ワンランク上の贈りものを
職場・会社の上司や年配、目上のかたには格調高い品、有名ブランドの定番ギフトや品質にこだわった上質な贈りものを選びましょう。
上司・年配のかたに喜ばれる
出産内祝いギフトを選ぶポイント
上司・年配のかたへ贈る出産内祝いの品物は、ご自身との関係性を考慮し3つのポイントを意識して選ぶと喜ばれるでしょう。高額なお祝いをいただいた場合には、ありがとうの気持ちを添えてセットギフトを贈るのもおすすめです。
-
有名ブランドなど
高級感のあるもの -
定番ギフトで
失礼のないもの -
お相手の嗜好に
合わせたもの
上司・年配のかたへの
おすすめギフト

タオルは糸と糸を紡いでつくることから、人間関係に関するギフトとして縁起がよいといわれています。上司・年配のかには高級感漂う木箱入りギフトやGOODデザイン賞を受賞したタオルなど、ひと目で品質のよさが伝わるタオルがおすすめです。
おすすめ今治タオルギフト

日ごろ晩酌を楽しむ上司・年配のかたには、お酒のギフトもおすすめです。日本酒・ワイン・シャンパン・ビール・焼酎・梅酒などのさまざまな種類のお酒からお選びいただけます。ふだんあまり買わない飲み比べセットやお菓子とのセットを贈るのもいいですね。
おすすめお酒ギフト

お菓子・グルメギフトは性別を選ばず、お子さまがいる上司・年配のかたにも家族みんなで楽しんでもらえるためおすすめです。
有名ブランドのお菓子や食卓を華やかにするグルメセットなど、さまざまな種類のものからお選びいただけます。
おすすめグルメギフト

贈り先さまの好みがわからない場合は、お好きなものを選んでいただけるカタログギフトもおすすめです。
高級感があり多彩なラインナップをそろえたものや、日本の名品やグルメを贈る落ち着いた和のデザインのカタログなどをご用意しました。
おすすめカタログギフト
上司への出産内祝いは3分の1程度にしましょう。上司からの出産祝いの相場は5,000円~1万円程度が多く、内祝いは2,000円~3,500円程度が相場になります。
思いがけず高額なお祝いをいただいた場合でも、3分の1程度でも問題ありません。
お相手は「赤ちゃんの誕生を祝って、赤ちゃんとあなたの大切な時間を応援したい」という純粋な気持ちで高額のお祝いをしてくださったのかもしれません。
相場どおりに“半額”でお返しすることよりも、お礼状やメッセージカードに感謝の気持ちを書いて伝えましょう。感謝の気持ちを伝えるひと品を添えたセットギフトもおすすめです。
そのほかの贈り先さまに
出産内祝いを贈る
内祝いの贈りものを探す
キーワード検索で探す
出産内祝いをブランドから探す
人気の特集をみる


※商品名に「アツラエ」と入っている商品は、「たまひよの内祝」のサービスである「写真でごあいさつカード」はつきません。
※「写真でごあいさつカード」のデータ作成やダウンロードはできますが、お届けはできません。
※ご注文時に「写真でごあいさつカード」のIDをご入力いただいても無効になります。
※作成された「写真でごあいさつカード」はデータをダウンロードしてご活用ください。プリントも可能です。

※商品名に「アツラエ」と入っている商品は、「たまひよの内祝」のサービスである「包装紙」は選べません。
※包装は商品ごとに決まった包装(固定包装)でのお届けとなります。

※商品名に「アツラエ」と入っている商品は、「のし」はつきません。
※ご注文時に「のし」を選択した場合でも無効となります。
※ただし、「名入れe-bookカタログギフト」と「ムーミンベビー 文明堂 名入れカステラ」については、「のし」を選択すると「のし」をつけることができます。
