アドレス&ギフト管理帳
ずっと無料!かんたん!3ステップ!
出産内祝いの準備をスタート
出産内祝いを贈る産後1~2か月はあわただしく、贈り先の情報やいただいたお祝いを記憶しておくのは大変です。
「贈り先の情報」と「いただいたお祝いの情報」を管理して、計画的に出産内祝いを贈りましょう。
「アドレス&ギフト管理帳」で
3つのいいコト!

産後にバタバタ準備せずにすむから楽チン♪

もらったプレゼントの金額感や品物を忘れない♪

プレゼントをくれた人のリストからそのまま内祝いが贈れる!
出産内祝いを段取りよく贈る
1
贈り先の情報を整理しておきましょう
出産のお祝いをいただいた場合の贈り先の情報を、ご両親や兄弟・姉妹、ご親戚など、身内のかたから整理してアドレス帳へ事前に登録しておきましょう。出産が近づくといろいろと忙しくなるので、少し早めに準備をスタートしておくのがおすすめです。
年賀状リストや職場の住所録などを
もとに整理するのが便利!
お仕事中の妊婦さんは、産前休暇(産休)に入る前に、会社や職場のかたの住所録などを確認しておくとよいでしょう。
お手元にあるエクセルの住所録をフォーマットにペーストしてアップロードするだけで、簡単に登録できる「アドレス帳一括登録サービス」もおすすめです。
2
ギフト情報を登録していきましょう
いただいたら忘れないうちに入力しましょう!Webなので里帰り中でも入力がラクラクです。
パートナーがお祝いを受け取った場合もいっしょに管理ができて便利!いただいたお祝いの金額感やお品物を忘れずに済むので、失礼になることもありません。
3
内祝いを贈るときにアドレス帳から選択
内祝いを贈るときに
アドレス帳から選択
メモを転記したりする必要がなく、アドレスを選ぶだけだから育児で忙しいなかでもパパッと内祝いの注文ができて安心です!パートナー側のお祝いでもスムーズにお返しができます。
内祝いの贈りものを探す
キーワード検索で探す
出産内祝いをブランドから探す
人気の特集を見る


ごあいさつカード・包装紙・のしの種類は同じお届け先でも商品ごとに変えることができます。
※「まいにちのたまひよ」アプリからアクセスした場合、作成画面が作動しない場合があります。その場合は、大変お手数をおかけしますが、ブラウザをご利用ください。
※「オンラインカタログギフト」は、商品の特性上、紙の「写真でごあいさつカード」はつきません。データを無料ダウンロードしてお送りいただけます。
※「たまひよのアニバーサリー」の商品は、「たまひよの内祝」のサービスである「写真でごあいさつカード」はつきません。

※「オンラインカタログギフト」は、商品の特性上、包装紙はつきません。
※「たまひよのアニバーサリー」の商品は、「たまひよの内祝」のサービスである「包装紙」は選べません。商品によって固定包装もしくは包装なしとなります。
※「特急便ギフト」などの一部の商品では「包装紙」は選べません。商品によって固定包装となる場合がありますので、詳しくはそれぞれの商品ページをご確認ください。

※「オンラインカタログギフト」は、商品の特性上、「のし」はつきません。
※「たまひよのアニバーサリー」の商品は、「のし」はつきません。

カテゴリから探す
価格
- 円 ~
- 円