商品が0点入ってます
合計金額
0円(税込)
カートに商品が0点入っています
合計金額0,000円(税込)
色/種類 (1)
【生後4・5・6・7カ月向け】/離乳食を始めるときに読む本『中期のひよこクラブ』2023年冬号は、特別付録 ムーミンベビーの「ムーミンやしきのしかけつき布おもちゃ」つき!\生後4・5・6・7カ月向けの『中期のひよこクラブ』冬号。離乳食をこれからスタートしようかなというファミリーと、始めたばかりのファミリーに役立つ情報がいっぱいです。特別付録は、ムーミンベビーの「ムーミンやしきのしかけつき布おもちゃ」。触るとカシャカシャ音がしたり、扉がめくれたり、手触りの違うタグがついていたりと、赤ちゃんが夢中になるしかけがいっぱい! ストラップつきで、ベビーカーやお出かけバッグにつけることもできます。ぜひ、赤ちゃんの相棒に、ゲットしてください!別冊付録は「フリージングすれば超ラクになる! カレンダー式離乳食」。毎日の離乳食の献立を考えたり、調理したりするのは大変…。でも、そんなお悩みは、この1冊で解消できます! まとめて作って冷凍したものを日々の離乳食に利用するカンタン献立を、なんと120日分、カレンダー方式で掲載しています。ラクに、楽しく、離乳食を進めましょう。巻頭大特集「離乳食入門ガイド」。離乳食1年生の新米ママ・パパがつまずきがちなポイントにフィットする大特集。食材のつぶし方や食べさせ方、あると便利なグッズまで、基本をていねいに解説します。他ファミリーの離乳食風景も見れちゃいます。「1・2・3・4月 月齢別×気温別 赤ちゃんの肌着・ウエア何を何枚、どう着せる?」特集にも注目!冬から春に移行する季節。気温によって、ウエアの着せ方や枚数に悩むことも。ここでは、正しい着せ方、この季節の素材の選び方、ベビーカーや抱っこ紐でのお出かけ時の防寒のしかたなどを紹介。ベビー服のかわいいコーデもチェックして!とじ込み付録は「時期別 迷いがち食材 食べていい?まだダメ? 早わかりシート」。たくさんの食材の、“いつから食べさせていい?”が一覧表になった、超便利なシート。食材のイラストの横に、〇△×が表示されていて、一目で判断できるのが、忙しいママ・パパにはうれしいポイントです。今から2才ごろまで使えるので、取り外して保存版にして!「4~7カ月ごろのねんねのお悩み誌上相談会」特集。「夜、何度も起きるようになった」「おっぱいがないと寝つけない」「抱っこしてないと泣く…」など、この時期ならではのねんねの悩みに、専門家が答えます。専門家のアドバイスに従って、寝かしつけ&夜泣き対応をしたファミリーの、ビフォー・アフターにも注目です。「正しい鼻水・鼻詰まりのケア、教えます!」特集。赤ちゃんは自分をはなをかむことができません。だから、ママ・パパが鼻水や鼻詰まりを解消してあげることが大切。意外と間違っている鼻水吸い器の正しい使い方や、鼻水症状があるときの受診の目安などを解説します。先輩ママたちがどのように赤ちゃんの鼻水ケアをしているか、写真つきでの紹介も。そのほか、「授乳と離乳食のバランス 時期別にベテラン助産師がアドバイス」「赤ちゃんにイライラしちゃうってダメなことですか?」など、4~7カ月育児にピンポイントで役立つ情報が詰まっています。離乳食スタートとするころの、ママ・パパの強い味方になってくれるはず!【豪華★特別付録】●ムーミンベビーの「ムーミンやしきのしかけつき布おもちゃ」【別冊付録】●フリージングすれば超ラクになる! カレンダー式離乳食【とじ込み付録】●時期別 迷いがち食材 食べていい?まだダメ? 早わかりシート【巻頭大特集】●離乳食入門ガイド【特集】●4~7カ月ごろのねんねのお悩み誌上相談会●正しい鼻水・鼻詰まりのケア、教えます!●授乳と離乳食のバランス 時期別にベテラン助産師がアドバイス●赤ちゃんにイライラしちゃうってダメなことですか?ほか
本ページ、およびカタログ掲載の写真は使用をイメージしたものを含んでおり、その場合は撮影に使用した盛り付け皿等の撮影小物はつきません。
シェアする
通常、受付後1~3日で出荷。(21時までにご注文の場合。土日祝日除く)
カートに登録中です
中期のひよこクラブ2023年冬号
円(税込)
中期のひよこクラブをお求めのあなたにおすすめの商品
カート情報 カートに商品が0点入っています
キーワード検索で探す