夜専用ブラを持っている人は4割以上!

先輩ママたちの4割以上が夜専用ブラを持っているアンケート結果に。
バストのキレイを保つためにも、就寝時には夜専用のブラを着用するとよいでしょう。
<先輩ママの体験談>
添い乳※1しないと、なかなか寝ない子だったので、夜も2~3回授乳。すぐに授乳できるカップ付きのキャミを、昼も夜も愛用していました。ただ授乳は2歳まで続き…やっと終わったと思ったら、胸が下垂していて…夜専用のブラを付けていれば…と後悔しました。
ピよ子さん(37歳)3歳の男の子のママ
添い乳とは、ママと赤ちゃんが横になって授乳することを指します。「授乳しながらママも眠るもの」ではありません。赤ちゃんの窒息リスクがあるため、添い乳はママが疲れていないときに、赤ちゃんの様子を見ながら行ってください。
2019年7月 たまひよSHOP マタニティ・ベビーママアンケート(回答者数100名)/2019年10月 たまひよSHOP マタニティ・ベビーママアンケート(回答者数110名)より
コメントはあくまで個人の感想です。
たまひよSHOPの夜専用ブラ・ブラキャミ
おすすめポイント
たまひよの夜専用ブラ・ブラキャミは、妊娠~産後のママ・赤ちゃんのことを考えたこだわりがたくさん!
夜専用ブラ・ブラキャミ3つのこだわり
たまひよ SHOPの
夜専用ブラ・ブラキャミはこちらから
乾燥や敏感肌の悩みを軽減!たまひよの夜専用ブラは
生地からこだわっています
ミルクム生地のこだわり
妊婦さんの敏感肌にもやさしい
しっとり生地

栄養たっぷりのミルクから抽出された保湿力抜群のミルクプロテインをなめらかなレーヨンに練りこみ、肌にやさしく耐久性にすぐれた綿と混紡し、にんぷ肌にやさしい生地に仕上げました。
ミルクム生地の高い保湿効果

ミルクプロテインを練りこむことにより、一般的なカットソー生地と比べて、約2.4倍の高い保湿力を持つ生地に。水分を多く保ち、しっとりとした肌ざわりが続くから、乾燥や敏感肌に悩む妊婦さんにぴったりの素材です。
- 試料(ミルクムベア天竺生地/比較用ベア天竺生地)を105度の環境下で絶乾状態にし、質量を測定。40度/湿度90%RH下で吸湿させ、0~24時間後の質量を測定、その直後20度/湿度65%RH下で放湿させ、同様に0~24時間後の質量を測定。48時間後に比較用の一般的なベア天竺生地が水分量5%だったのに対し、ミルクムベア天竺生地は12%の水分量(約2.4倍)であることが確認された。(2019年6月 ボーケン品質評価機構検査より)
- ベア天竺生地とは、ポリウレタンの繊維をそのまま糸として使用したベアヤーンを、天竺編みにブレンドした生地。伸びのよいTシャツ・カットソー等に使われる一般的な素材。
熟練した職人が
ていねいに生産・縫製

もっと見る