産後ママ100人に聞きました!
パパにお願いしたい育児って?
※2019年7月たまひよSHOP調べ

準備からお着替えまで意外に手がかかるお風呂。
パパが手伝ってくれると助かるのです!



一日に何度も繰り返すおむつ替え。
パパもやってくれるとうれしいな、がママの本音です…!



外の刺激は赤ちゃんにもいいこといっぱい♪
外出できるようになったら家族でたくさんデートしよう!



赤ちゃんとのおでかけは荷物が多いから。
上手にしまえるグッズを賢く使おう!

赤ちゃんのお世話だけでなくその他の家事も分担してくれたら
うれしいな…という声、多数。



ベビー服サイズのハンガーがあれば、
小さなベビー服も上手に干せる!

寝かしつけの長時間抱っこはママにとっても一苦労。
パパがたまに代わってくれるとうれしいな…



ふにゃふにゃ赤ちゃんも
抱っこしやすい抱っこふとんがあればパパも抱っこ上手!
「ママがんばって!ありがとう!」の
気持ちが届くだけでもママはグンと安心できます!
ママの元気はおなかの赤ちゃんの元気!
ママの肌や眠りをいたわる応援グッズを!