オトクなセットも♪
今すぐ抱っこふとんを購入したいかたは
こちらから
背中スイッチ対策に!使い方は3タイプ共通!
抱っこふとんを使うと
寝かしつけがグンとスムーズに!
抱っこして下ろすと泣くことが多い0~3か月。抱っこふとんで抱っこして寝かしつければ、布団に包まれた感覚で赤ちゃんも安心してねんね。そのまま下ろしてもぬくもりに包まれたままスヤスヤ。
低月齢のふにゃふにゃ赤ちゃんでも、抱っこの姿勢が安定するから安心してねんねできる。
そのまま布団に寝かせられるから背中スイッチが発動しない!
お世話に大活躍!里帰りにも!
先輩ママのこれよかった!
「里帰りしたとき、母や祖母が赤ちゃんを抱っこするとき「これいいね」「抱っこしやすい!」と好評でした。買ってよかったです。」
(sugger66さん)
※口コミはあくまで個人の感想です。
【動画】背中スイッチ対策に!
「たまひよの抱っこふとん」
すやすやねんねのヒミツは?
日本製!本体とカバーが着脱式で丸洗いOK!
たまひよ限定抱っこふとんは3タイプから
- ベーシック
タイプ - 日本製
基本機能搭載!一番売れてる!※
優秀抱っこふとん
※2019年2~6月までの「抱っこふとん」ジャンル別売上実績
- メッシュ
タイプ - 日本製
汗っかき赤ちゃんのために!ねんねの汗を調整してくれる!
本体がメッシュ素材の抱っこふとん



【動画】汗っかき赤ちゃんのために!メッシュ素材が快適なワケ!
- ケット
つき
タイプ - 日本製
寝冷え予防に!『あったらいいなをつくろうの会』から商品開発
ケットつきカバータイプの
抱っこふとん



「せっかく赤ちゃんが寝てくれたのに動かして起こすと大変!うちでは座布団にケットを巻き付けて寝かせていましたが、こんな商品があったらいいなと思いました!」
(M.Hさん)

抱っこふとん開発秘話!
モンテッソーリ教育から生まれました!
モンテッソーリ教育から生まれたトッポンチーノ。
生まれてすぐからこのふとんを使うことで、ママや自分のにおいがしみこみ、赤ちゃんにとって安心できる場所に。はじめての場所や慣れない人の抱っこでも、このふとんがあれば穏やかに過ごしやすくなります。
- モンテッソーリ教育とは?
- イタリアで生まれた自主性を重んじる教育法。
それぞれの発達段階に合わせた援助をし、自立した子どもを育てることを目的としています。
- 櫻井美砂先生
- 公益財団法人才能開発研究財団 日本モンテッソーリ教育総合研究所附属「子どもの家」副園長
生後すぐからの成長記録にも!

生後0か月~3か月までの使い方を、かおるくんファミリーがレポート!抱っこふとんに寝かせて同じ角度で撮影していくと成長記録としても残せます。
「寝かしつけからおむつ替えまで毎日活躍しました。息子は月齢にすると大きいほうですがしっかり抱っこできました!」
(モニター かおるくんファミリー)
-
生後0か月
パパも抱っこしやすい!
抱っこふとんが来る前はおくるみでくるんで抱っこしていましたが、抱っこふとんはすっぽり感が心地よいのか寝つきがよくなりました。パパも抱っこしやすそうです。
-
生後1か月
抱っこふとん→寝かしつけが日課に!
眠くてギャン泣きが多かった時期。抱っこふとんで寝かしつけてお昼寝するのが日課となりました。フローリングでのおむつ替えにも活躍しました!
-
生後2か月
丸洗いできて吐き戻し時も洗ってすぐ乾く!
使い込むことにより抱っこふとんの生地が柔らかくなじんできて、抱っこもしやすくなってきました。吐き戻しやおむつ漏れが多かったのですが、カバーも本体も洗ってすぐ乾くので大助かりでした!
-
生後3か月
マットとしても活躍!
だいぶ首もしっかりしてきて、うつ伏せの練習や、ベビーマッサージに使ったりと用途が広がってきました。マットとしてや居場所としてまだまだ活躍しそうです!
もっと見る
※口コミはあくまで個人の感想です。
抱っこふとん登場のこちらの特集もおすすめ!
商品を探す
キーワード検索で探す
カテゴリから探す
ピックアップ特集
-
赤ちゃんの発達と安全、快適な眠りをとことん考えた高品質ベビー布団
たまひよのベビー布団
-
赤ちゃんのお世話は24時間体制!ベビーグッズ専用の収納でお世話対策を。
たまひよの赤ちゃん専用収納グッズ
-
妊娠初期のつわり、後期の寝苦しさ、産後の授乳にも使えます
たまひよの抱き枕
-
ふんわりしっとり♪乾燥や敏感などの妊娠期の肌ストレスを解消します
たまひよのインナー「ミルクム」
-
ずり落ちない!締めつけない!脱ぎやすい!妊娠期のママにオススメの専用ボトムス
たまひよのマタニティボトムス「マジックマミーパンツ」
-
妊娠初期から産後までの「これだけは」を厳選。
たまひよが各領域の専門家と作ったこだわり商品。たまひよSHOP プロフェッショナル
先輩ママ・パパからの熱い口コミ続出!
「ママでも、パパでも寝かしつけがラクに!」
「寝かせると赤ちゃんが安心できるみたい」
「厚みがありすぎると抱っこしにくいからちょうどよい厚みのふとんでした」
などたくさんの声が!
パパも抱っこしやすい
「抱っこが不慣れな私でも抱っこふとんを使うとスムーズに抱っこできました。ちょうどよい厚みが赤ちゃんの体にフィットするため、体勢が安定し、ぐずりが減ったみたいです!」
(千奈ちゃんのパパ)
毎日のおむつ替えも!
「おむつ交換時によく使っています。汚してしまうため2日に1度のペースで中のマットも洗濯。2カ月以上頻繁に洗濯してもへたれないのがすごいです!」
(千奈ちゃんのママ)
寝かしつけに苦戦のパパが絶賛!
「これを使うと布団に置いたときの寝かしつけ成功率が今のところ100%です。育児に余裕ができました!」
(あさひくんのパパ)
赤ちゃんのご機嫌の居場所に
「バウンサーにセットしても使ってみました。寝かしつけたらそのままバウンサーに移動するなど居場所になりました!」
(あさひくんのママ)
2人目育児に大活躍!
「2人目ですがパパが特に絶賛!寝かしつけをお願いできるようになりました」
(かおるくんママ)
※口コミはあくまで個人の感想です。