赤ちゃん連れの「困った」を解決 マザーズリュックの決定版! 入院準備、1ヵ月検診、帰省にも! URBAN RESEARCH DOORS

軽くて大容量なマザーズリュックがおすすめです!

赤ちゃんといっしょのおでかけには、専用のマザーズバッグを用意するのがおすすめです。替えのおむつやミルクなどの育児用品だけでなく、ママ自身のグッズもたくさん入れられて、整理できることが大切。
「たまひよSHOP」のマザーズリュックは産後だけでなく産前から大活躍で、パパともシェアできるリュックです。

ここでしか買えない!

マザーズリュックの決定版はコレ!

たまひよSHOP×
URBAN RESEARCH DOORS

リュックとサコッシュがセットに!
産後はもちろん入院バッグとしても大活躍
リュックと同色同素材のサコッシュつき。おでかけ先によって変化する荷物の量に合わせてリュックとサコッシュを、ダブル使いと3WAYの使い方が可能。

マザーズバッグ、
実は半数以上が産前に買っていました!

マザーズバッグを産前から使いたい3つのワケ

産前から大活躍!
入院(陣痛)バッグから産後おでかけバッグまでシーン使いができる

産後ママの困ったを解決!
たまひよマザーズリュックのココがスゴイ!

困った①解決!大容量&機能的!

赤ちゃんとのおでかけの荷物の1日分が
すっきり入って取り出しやすい!

困った②解決!軽量でママの負担を軽減!

リュックの重さは約400g(本体)!とにかく軽い!
赤ちゃんを抱っこしても肩への重さの負担がかかりにくく、毎日快適に使えてママの負担を軽減
  • アーバンリサーチ ドアーズ3WAYマザーズリュック(サコッシュつき)の場合

困った③解決!両手があく!

リュックタイプだから、
赤ちゃんをお世話&抱っこがラク!
おむつ替えや病院、お買いもののときなど、赤ちゃんとのおでかけ時に常に両手を空けておけるから、赤ちゃんを待たせずお世話できる。
子どもが歩き出したら手をつなげて外出時も安心

URBAN RESEARCH DOORSなら

パパが背負っても似合うデザイン。

シンプルなデザインとカラーでパパとママがシェアして使いやすい!
さらに、取り出しやすく機能的だから、パパがお世話するときもラクちん!

みんなで育児しよう!
ママがサコッシュ、パパがリュックと荷物シェアもできます!
ママはサコッシュで貴重品管理! パパは外出時のおむつ替え用品やお着替えなどの重めの荷物を担当!
先輩ママ&パパが絶賛!
口コミ高評価アイテムです!

※口コミはあくまで個人の感想です